岸田総理大臣は8月1日午後、千葉県佐倉市の商店街を訪れ、和菓子店やお茶の販売店などを視察しました。
この中で店の経営者からは「原材料費や資材価格が軒並み高騰し、非常に厳しい。中小企業は簡単に値上げできず、価格転嫁も難しい」といった声が出されました。
視察のあと岸田総理大臣は記者団に対し「消費者のニーズに寄り添った商店街のビジョン作りや地域資源を生かした観光客誘致など、消費喚起の取り組みをしっかりと支援していきたい」と述べました。
その上で、ことし秋に策定を目指す新たな経済対策に、地方の中小企業などが物価高を乗り越えるための支援策を盛り込む方針を明らかにしました。
また岸田総理大臣は、市内の幼稚園も視察し、幼児教育や保育の質を向上させるため、自治体が幼稚園教諭や保育士の研修を行う「幼児教育センター」への支援などを強化する考えを示しました。
岸田首相 経済対策に地方の中小企業など支援策 盛り込む方針
時間: 01/08/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1200
推奨
- 自転車“ながら運転” 11月から法律で禁止 罰則科されることに
- 漫画家の芦原妃名子さん死亡で 小学館 ホームページにコメント
- 石川 輪島 図書館が約4か月半ぶりに貸し出しを再開
- 海自ヘリ事故で報告書公表 “見張り不適切 高度管理も不十分”
- 関東など広範囲で「火球」観測 SNSには“爆発音”投稿も相次ぐ
- 自転車の小学3年生 車にはねられ死亡 運転手逮捕 東京 江戸川
- 石川 馳知事 国の財政制度等審議会の提言に不快感示す
- 沖縄 尖閣沖 中国海警局の船 2隻が領海侵入 海保が警告と監視
- 東京 日本橋高島屋で純金製茶わん盗まれる「大黄金展」に出品
- 青森 七戸町 運転手死亡 元役員ら2人を傷害致死などの罪で起訴