「ビッグモーター」の社員の蒲原敏之容疑者(51)は、本社に勤務していた2年前、川崎市の「川崎店」の前の街路樹を伐採するよう指示したとして、器物損壊の疑いで逮捕されました。
これまでの調べで、社員は当時、各地の店舗を巡回点検する「環境整備推進委員」を社内で唯一担っていましたが、街路樹が伐採される数週間前に直接「川崎店」を訪れていたことが、捜査関係者への取材でわかりました。
訪問は店の清掃や整理整頓の状況を確認するためで、その後、のこぎりで木が伐採されたということで、警察は当時の店長と従業員を2月1日、器物損壊の疑いで書類送検しました。
警察は社員の訪問が伐採のきっかけになったとみて詳しく調べるとともに、本社の指示の実態や背景についても捜査することにしています。
ビッグモーター 社員指示で木を伐採か 当時の店長ら書類送検
時間: 01/02/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1717
推奨
- 松野氏の資金管理団体 派閥からの収入不記載 収支報告書を訂正
- 群馬 富岡 公立病院 患者の個人情報 約1万7000人分を紛失
- 両陛下 今月22日に能登半島地震で被害の輪島市と珠洲市訪問へ
- 「能動的サイバー防御」 重要インフラは報告義務を検討 政府
- 「ド・ドドンパ」事故 揺れの周波数で首に負荷 調査部会報告
- ALS女性嘱託殺人事件裁判 被告医師の2審開始 医師側は無罪主張
- ことし初の猛暑日 13日も厳しい暑さ続く見込み 熱中症対策を
- 東京地検 竹内寛志新検事正「事案の真相解明など全うしたい」
- 神奈川 横須賀の「猿島」 砂浜の浸食で海水浴場の開設中止に
- 顧客から約300万円だまし取ったか SMBC日興証券の元社員を逮捕