ことしで4回目となる大学入学共通テストは、
▽本試験が13日と14日、石川県を含む全国668の会場で行われ、
▽追試験が今月27日と28日に行われます。
ことしの志願者数は49万1914人で、結果は全国864の大学などの入試に利用される予定です。
今回の能登半島地震を受け、石川県内の会場で受ける予定だった受験生は、被災の程度にかかわらず全員が「金沢大学角間キャンパス」での追試験を受けられるなど、特例措置が実施されます。
大学入学共通テストは、受験票をなくしても本試験や追試験を受けられ、地震で紛失した場合は仮受験票の発行に学生証や顔写真は不要だとしています。
今回の試験では、新型コロナの位置づけが「5類」に移行されたことを受け、前回まで求められていた試験中のマスク着用は不要となり個人の判断となっています。
また出題教科と科目は、来年から新しい学習指導要領に対応して「情報」を含む7教科21科目に再編されるため、現在の6教科30科目で出題されるのは最後となります。
大学入学共通テストは、13日午前9時半から地理歴史・公民の試験が始まります。
きょうから大学入学共通テスト 被災の受験生は追試験の対象も
時間: 13/01/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1806
推奨
- 「トケマッチ」元代表らのパスポート返納命令を要請 警察庁
- 都内 給食費無償化の自治体増加も“財政圧迫” 支援求める声も
- 新型コロナ公費支援 3月末で終了 4月からは通常の医療体制へ
- 「サイボーグ009」サンドアート 連載開始60周年記念 宮城 石巻
- JR東海 リニア中央新幹線 岐阜 瑞浪のトンネル工事 直ちに中断
- 敦賀原発2号機 再稼働認めず 初の不合格判断 原子力規制委
- さいたま 住宅全焼 2人の遺体見つかる 70代の夫婦か
- ゴミ収集車にはねられ小学生死亡 運転手を逮捕 静岡 浜松
- 両陛下 きょう能登半島地震で被害の輪島市と珠洲市訪問へ
- 齋藤経産相「中国に輸入規制即時撤廃求める」IAEA報告書公表で