秋田県によりますと、佐竹知事は11日、小坂町で県民との意見交換会を開き、参加した人から図書館などの町の施設が老朽化していて、改修したらどうかと提案されたのに対し「この町は金がないんだな。貧乏なんだよ。小さい町は維持管理に悩んでいる」と述べたということです。
これについて佐竹知事は12日、県庁で報道陣の取材に応じ「財政力が弱いことを表現するのに『この町はお金の余裕がない』というところで止めておけばよかったが、つい『貧乏』と短絡的に使ってしまい不注意だった」と釈明しました。
そして、秋田県も東京都などと比べると財政が厳しく「貧乏県だ」という表現をよく使うとしたうえで、「内輪で使う分にはいいが、外に向かって第三者に対して話すときは避けるべきことばだった。町の人や役場の人には少し気を悪くしたかなと思い申し訳なく思う」と謝罪しました。
秋田県知事 県民との意見交換会での「貧乏」発言を謝罪
時間: 12/07/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1132
推奨
- 池上彰さんかたりうその投資話 1000万円余詐欺疑い 容疑者逮捕
- 鹿児島県警 書類廃棄促すかのような文書 大崎事件弁護団が抗議
- 東邦ガス 約200億円申告漏れ指摘に“見解相違で不服申し立て”
- 福島第一原発事故から13年“最長40年で廃炉”計画に不透明さも
- オンラインカジノの収益を税務申告せず 税務署職員を懲戒処分
- 所沢 強盗傷害事件 実行役3人送検 集合場所指定され集まったか
- 岡山 車3台が関係する事故 幼い女の子が死亡 母親も意識不明
- 青森 使用済み核燃料再処理工場 9月末の完成目標 延期を報告
- 大阪 ラーメン店の看板「竜のしっぽ」隣の土地にはみ出し撤去
- 39度観測 千葉 市原 “クーリングシェルター”で暑さしのぐ