大阪・ミナミの道頓堀にあるラーメン店は、竜の頭や体が壁から飛び出す形の立体看板を1992年ごろに設置しましたが、しっぽが隣の土地にはみ出していたことから、土地の所有者が撤去を求める訴えを起こし、大阪高等裁判所はことし5月、「所有権を侵害している」などとして、撤去を命じる判決を言い渡しました。
これを受けて、23日午前1時過ぎからしっぽの部分を撤去する工事が行われ、作業員が30分ほどかけて切り取っていました。
現場では通りかかった人や外国人観光客が、スマートフォンで撮影する姿も見られました。
ラーメン店の運営会社は「断腸の思いで切除することとなりましたが、店の目印として愛されている竜の立体看板をこれからも守り続けていきます」などとコメントしています。
切り取ったしっぽの部分は当面保管して、処分方法を検討するということです。
大阪 ラーメン店の看板「竜のしっぽ」隣の土地にはみ出し撤去
時間: 23/08/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1294
推奨
- 悠仁さま きょう18歳の誕生日 成年皇族に
- 能登 大雨被害 石川県輪島市から避難の学生らが募金活動 東京
- “障害ある息子の将来悲観”首絞め逮捕の父親供述 千葉 長生村
- 国境越えたサイバー犯罪取り締まる 新国際条約草案 国連で合意
- 民事裁判判決 データベース化へ報告書まとまる 法務省の検討会
- SNS悪用 投資名目などの詐欺被害額 3か月で279億円超に 警察庁
- 石川県 地震で避難所に避難 454か所で計1万5133人(24日)
- 精神科病院の看護師ら 人材確保のため処遇改善を厚労省に要請
- 中学校部活動の地域移行 福岡県 県内2大学と連携 指導者養成へ
- 教科書検定で「未了」の中学歴史2点 漏えい確認されず合格