1995年、通勤客などが無差別にねらわれたオウム真理教による地下鉄サリン事件では都内を走る3つの路線で猛毒のサリンがまかれ、14人が死亡、およそ6300人が被害に遭いました。
20日で事件の発生から29年になるのを前に、被害者の会の代表世話人で事件で夫を亡くした高橋シズヱさんや弁護士などが法務省などを訪れ、小泉法務大臣と公安調査庁の浦田長官に要望書を手渡しました。
要望書では、教団の後継団体から被害者、遺族への適切な賠償が行われるよう協力することや、後継団体への観察処分を継続すること、風化を防ぐために事件の記録や資料を保存することなどを求めています。
後継団体の1つ、「アレフ」をめぐっては、3か月ごとに活動実態を公安調査庁に報告するよう義務づけられているほか、公安審査委員会が教団施設の利用や寄付を制限する再発防止処分を適用しています。
要望の後、都内で会見を開いた高橋さんは「オウム真理教の教義が残り、それを信じる後継団体が活動しているという状況には現在も恐怖を感じる。危険性を排除するような対策を考えてほしい」と話していました。
地下鉄サリン事件から29年 遺族が被害の回復など求め要望書
時間: 18/03/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1915
推奨
- 観光列車「坊っちゃん列車」 約4か月ぶりに運行を再開 松山
- 収賄容疑で医師逮捕 “6年前から使用率が大幅増加”捜査関係者
- 沖縄 尖閣沖 中国海警局の船2隻が領海侵入 海保が監視続ける
- 金沢市長ら 林官房長官と面会 インフラ早期復旧へ支援強化要望
- 全日空と日本航空 ベースアップ33年ぶり高水準 労組側に回答
- 東京 池袋駅で22歳の高校教諭を逮捕 盗撮しようとしたか
- The Peak of WEB3, Forging a New Business Model - The Dandelion Platform
- “築地市場跡地に多機能型スタジアム”再開発事業者が提案説明
- 転売コンサルティング会社 約5000万円脱税か 東京国税局が告発
- オストメイトが人目を気にせず温泉利用へ 湯あみ着を開発