LINEヤフーはLINEの利用者や取引先の情報など51万9000件が漏えいしたとみられる問題で、5日、総務省から通信の秘密の保護を定めた電気通信事業法に基づき、再発防止を求める行政指導を受けました。
この問題で会社は6日、「事態を発生させた責任」として、3人の代表取締役が報酬の一部を自主返上すると発表しました。
川邊健太郎会長が月額基本報酬の30%を1か月分、出澤剛社長と慎ジュンホCPOが月額基本報酬の30%を3か月分、それぞれ自主返上するとしています。
総務省の行政指導では、会社に対し、再発防止策の実施状況を来月1日までに報告し、さらに少なくとも1年間は四半期に1度、取り組みを定期報告するよう求めています。
LINEヤフーは「今回の行政指導を真摯(しんし)に受け止め、皆さまからの信頼回復に努めます」などとコメントしています。
また、今回の行政指導で総務省は、LINEヤフーの親会社に50%出資する韓国のIT企業「ネイバー」との資本関係が問題の背景にあるとして、経営体制の見直しの検討を求める異例の内容となり、今後の会社側の対応が焦点となっています。
LINEヤフー情報漏えい問題 代表取締役3人が報酬の一部自主返上
時間: 06/03/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1560
推奨
- 大学入学共通テスト 追試験対象者は1600人余 被災した19人も
- 国交省 マツダ本社に立ち入り検査 性能試験で不正
- 曽我ひとみさん講演 “拉致被害者の帰国に力を貸して” 埼玉
- 仙台 ホテルで高校生12人 腹痛など訴え搬送 食中毒の可能性も
- 「PFAS」千葉 柏の井戸水から暫定目標値の最大30倍の濃度検出
- 入院患者暴行の精神科「滝山病院」院長ら辞任 新体制で再建へ
- 大阪地検特捜部の事件で初の司法取引 奈良 御所の汚職事件で
- 救急車で大病院に搬送 緊急性ない場合7700円以上徴収へ 茨城県
- “秋は日没早まり 交通事故増える” 反射材着用を呼びかけ
- 埼玉 乳児施設の元職員を再逮捕 別の女児にも性的暴行か