千代田区議会の元議長で、24日に議員を辞職した嶋崎秀彦 容疑者(64)と、千代田区の元担当部長、吉村以津己 容疑者(61)は、4年前の2020年に行われた区立小学校と幼稚園の改築工事の入札をめぐり、入札に参加する業者の数や最低制限価格に近い価格を事前に2つの業者に伝えたとして、官製談合防止法違反の疑いで逮捕されました。
これまでの調べで、工事を落札した2つのJV・共同企業体のうち、それぞれ1つの業者の担当者が嶋崎元議員に対して入札に関する情報を教えるように依頼したことがわかっていますが、このうちの1社が、当時の別の議員に対しても入札情報を教えるよう依頼していたことが、関係者への取材で分かりました。
担当者は、入札価格や入札に参加するほかの会社の情報を教えるよう依頼したということですが、議員は依頼を断ったということです。
業者はNHKの取材に対し、「答えられません」と話しています。
警視庁は、業者側から逮捕された元議員らに見返りがなかったのかどうかなど詳しく調べています。
東京 千代田区 官製談合事件 別議員にも入札情報漏えい依頼か
時間: 25/01/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1597
推奨
- 東京 足立区 千住元町で住宅火災 1人死亡 1人けが
- 能登半島地震直後に輪島で空き巣か 愛知などの10代男女3人逮捕
- “なりすまし広告”で被害 責任求めメタ社の日本法人を提訴へ
- 中学校の理科実験で生徒17人体調不良 3人が病院へ 岩手
- 佐賀 玄海原発 最大の津波の高さ新想定 これまでより2m余高く
- 大学入学共通テストの出願 2026年1月のテストからオンラインで
- 野生イノシシのASF感染対策 基本方針まとめる 農水省
- 東京インテリア家具 取引先に陳列 地震被害損失補填 認める
- “パワハラ自殺は組織対応に問題”パート女性の遺族が生協提訴
- フィリピン人技能実習生を誤認逮捕 不法残留の疑いで 警視庁