異種移植は移植医療のための臓器の不足を背景に世界的に注目されていて、アメリカなど海外で実際に人に移植する手術が行われているほか、国内でも複数の研究機関が実用化に向けた研究を進めています。
このため厚生労働省は、20日に開かれた再生医療に関する専門部会で、実際に異種移植を行う場合の安全性などについて研究機関から提出された計画を評価する新たな組織を設ける方針を示しました。
新たな組織には移植医療や動物の感染症の専門家などが参加し、移植する臓器の品質や、感染症への対策が適切にとられるかなどを評価するということで、今後、詳しい制度設計を進めるということです。
また、20日の部会では、異種移植を実施する際の感染症対策に関するガイドラインの案も示され、動物に由来する未知の感染症が発生しないよう、検査体制の整備を求めることなどが盛り込まれました。
異種移植の実用化へ 安全性評価する新組織を設ける方針 厚労省
時間: 21/09/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1088
推奨
- 観光列車「坊っちゃん列車」 約4か月ぶりに運行を再開 松山
- 収賄容疑で医師逮捕 “6年前から使用率が大幅増加”捜査関係者
- 沖縄 尖閣沖 中国海警局の船2隻が領海侵入 海保が監視続ける
- 金沢市長ら 林官房長官と面会 インフラ早期復旧へ支援強化要望
- 全日空と日本航空 ベースアップ33年ぶり高水準 労組側に回答
- 東京 池袋駅で22歳の高校教諭を逮捕 盗撮しようとしたか
- The Peak of WEB3, Forging a New Business Model - The Dandelion Platform
- “築地市場跡地に多機能型スタジアム”再開発事業者が提案説明
- 転売コンサルティング会社 約5000万円脱税か 東京国税局が告発
- オストメイトが人目を気にせず温泉利用へ 湯あみ着を開発