災害医療が専門で、東北大学災害科学国際研究所の江川新一教授らの研究グループは、宮城県南三陸町に残されていた8000人を超える被災者の診療記録を分析しました。
その結果、
▽避難所にいた人が、最初に医療支援を受けた日は、平均で地震発生から12.9日後だったのに対し、
▽在宅避難者は19.3日後で、6.4日遅かったことがわかりました。
地震発生後の医療支援 在宅避難者は避難所に比べ1週間ほど遅く
時間: 09/03/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1049
推奨
- 青森 原子力関連施設ある4市町村長 齋藤経産相と面会で要望
- 「トケマッチ」運営会社元代表らにパスポート返納命令 外務省
- 交番で事情を聞いていた女性を暴行か 警察官を逮捕 東京
- リニア中央新幹線 JR東海の環境対策チェックへ 国の有識者会議
- 大麻に関わる犯罪で検挙 去年6482人で最多 若年層のまん延深刻
- 羽田空港 “入管と税関をスピード化” 新システムを試験導入へ
- 児童らにわいせつ行為 学童の運営会社元社員に懲役2年実刑判決
- 時速160キロ超事故 検察が起訴内容を危険運転致死罪に変更請求
- 東京電力HD 今年度業績予想 2年ぶり黒字転換の見通し
- 長崎 原爆投下から79年 平和祈念式典 “最後の被爆地に”