18日午前9時すぎ、茨城県古河市の中心部で「イノシシが現れた」という通報が複数、警察にありました。
警察によりますと、駆けつけた警察官が通報から30分ほどあとにJR古河駅の近くでイノシシを見つけましたが、自転車に乗っていた70代の女性に正面からぶつかり逃げていったということです。
その際、女性は転倒し右足に打撲などの軽いけがをしました。
その後、午前9時50分ごろ、古河市の北隣にあたる栃木県野木町の町道で通行人から「イノシシの近くで倒れている人がいる」と警察に通報がありました。
警察によりますと、散歩していた70代の男性が後ろからきたイノシシに手や足をかまれたということです。
けがの程度は軽いということです。
イノシシは体長が1.5メートルほどで、その後、近くの畑のほうへと逃げたということで、警察は、地元の猟友会と協力して付近のパトロールを強化しています。
イノシシが現れた茨城県古河市と栃木県野木町の現場の間は、直線距離で2キロほどです。
警察は、イノシシを見つけた場合は近づかないよう呼びかけています。
イノシシ 駅近くで自転車とぶつかるなど 茨城 栃木で2人軽傷
時間: 18/02/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1263
推奨
- 静岡 リサイクル業者の廃材から出火 一夜明けても燃え続ける
- 金融庁 三菱UFJ銀行など3社に業務改善命令 顧客情報を無断共有
- 春闘 連合 芳野会長 “賃上げの機運 全国に広がることに期待”
- 額賀衆院議長 女性皇族 結婚後も皇室に残る案には賛同得られた
- “ネコバス” で盲導犬連れた視覚障害者 乗車断られる 愛知
- 志賀原発の断層“能登地震で動いた痕跡なし”はおおむね適切
- 千葉市と「ベンツ」日本法人が協定結ぶ 電気自動車普及へ連携
- 岸田首相の偽画像などがSNSで相次ぎ拡散 注意を呼びかけ
- 支援金制度 岸田首相 “国民に新たな負担求めることにならず”
- 三重 英虞湾で遊覧船が航行不能 乗客・乗組員にけがなし