食品メーカー大手「日清食品」は、カップめんなどの希望小売価格について、おととし、5%から12%値上げした上、去年も10%から13%の値上げを行いました。
しかし、関係者によりますと、日清食品は「カップヌードル」や「日清焼そばU.F.O.」など5つの商品について、値上げした希望小売価格にあわせて、小売店に対し販売価格を値上げするよう要求していたということです。
要求に応じれば、セール商品を小売店に安く卸す「特売」の際に価格交渉に応じることなどを伝えていたということです。
これについて、公正取引委員会は、独占禁止法で禁じている「再販売価格の拘束」にあたるおそれがあるとして、近く、日清食品を文書で警告する方針を固めたということです。
小売店が仕入れた商品を客に「再販売」する際にメーカーが指定した価格を守らせる行為は、消費者が本来なら安く買えたはずの商品を高く買わなければならなくなり、メリットを奪われるなどとして、独占禁止法で禁止されています。
食料品などの値上げが相次ぐ中、公正取引委員会は、価格への転嫁が適正に行われているか、監視を強めています。
日清食品 小売店に販売価格値上げ要求 独占禁止法違反のおそれ
時間: 08/08/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1890
推奨
- 「トケマッチ」元代表らの国際手配に向け ICPOに要請
- 静岡 小学校教諭が児童3人に土下座させる 教育委は対応を検討
- 100歳以上の高齢者9万5000人余 54年連続で過去最多
- IT関連企業IR担当の元執行役員逮捕 インサイダー取引か 東京
- 栃木 女子高生殺害事件 29歳男の被告 初公判で起訴内容認める
- 鹿児島県警が再発防止策 逮捕者相次ぎ 改革推進研究会を設置へ
- 栃木遺体遺棄事件 仲介役容疑者「殺害方法は実行役2人と相談」
- 福島第一原発 処理水の7回目の放出始める 東京電力
- 朝鮮半島出身の労働者など犠牲「浮島丸」関連名簿を韓国に提供
- 山東省済寧市任城区:古い倉庫から「文化クリエイティブの風」が吹き出した