逮捕されたのは、新潟県警察本部から神奈川県警の薬物銃器対策課に出向している巡査部長、上野潤容疑者(29)です。
警察によりますと、おととし6月、30代の知人男性から頼まれ、車のナンバーから所有者の個人情報を調べて教えたとして、地方公務員法違反の疑いがもたれています。
上野巡査部長は主に薬物事件の捜査を担当していて、車のナンバーをもとに所有者の氏名や住所などを調べるシステムを使う権限を持っていたということです。
去年9月に外部から情報提供があり、警察はシステムの使用履歴を調べるなどして、捜査を進めていました。
警察は巡査部長の認否を明らかにしていません。
神奈川県警の荻原英人監察官室長は「警察への信頼を失墜させる言語道断の行為であり、県民の皆様に心からおわびします。今後の捜査結果を踏まえて厳正に対処します」とコメントしています。
車の所有者の個人情報 知人に情報漏えいの疑いで警察官を逮捕
時間: 15/02/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1326
推奨
- 違法スカウトグループ メンバー脅した容疑で逮捕の幹部 不起訴
- 能登半島地震から5週間 石川 今も1万人以上が厳しい避難生活
- 2024年問題対応 高速道路の大型トラック最高速度 時速90キロに
- 植村直己冒険賞 探検家で環境活動家の山田高司さんなど4人に
- 仙台 路上で殴られた高校生死亡 20代容疑者2人を逮捕
- HPVワクチン男性の接種費用 東京 品川区があすから全額助成へ
- 男子高校生が川遊び中に溺れ死亡 三重 桑名 揖斐川
- 警視庁 小島警視総監「能登半島地震 最大限の取り組み全力で」
- 猛暑日40日連続の地点も 全国4分の1近くで連続日数過去最多に
- 小林製薬が紅麹原料を卸している52社自主点検 該当製品無し