31日開かれた原子力規制委員会の会合では、事務局の原子力規制庁から敦賀原発2号機について、今月26日に開いた審査会合で、原子炉建屋の真下にある断層が将来動く可能性が否定できないとして、活断層の上に安全上重要な設備を設置することを認めていない原発の規制基準に適合しているとは言えないとする結論をまとめたことが報告されました。
そのうえで、日本原電から断層のデータを拡充するため追加調査を行い、必要に応じて申請内容を修正したいと要望されていることも報告され、対応を議論しました。
その結果、8月2日、日本原電の社長を呼んで話を聞いたうえで、追加調査を認めるかどうかを含めて、委員会として最終的な判断をする方針を決めました。
山中伸介委員長はこれまで審査会合の結論を尊重する考えを示していて、規制委員会が再稼働を認めない判断をすれば、2012年の発足後初めてとなり日本原電は改めて審査を申請するか、敦賀原発2号機を廃炉にするかといった判断を迫られることになります。
敦賀原発2号機 “日本原電の話聞き再稼働最終的判断へ”規制委
時間: 31/07/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 2003
推奨
- さいたま 住宅で男女2人死亡 80代母親が60代息子と無理心中か
- 東京 国分寺の緊縛強盗事件 埼玉 所沢の事件でも同じ車使用か
- ビッグモーター 中古車盗難事件 山梨で2台乗り捨てられる
- 「ぼくにはとれんよ。とうちゃん」父に刺さった無数のガラス
- 宮崎 綾町の川で遺体発見 川遊びで不明の男性か
- 男性2人を車ではねて逃げたか 殺人未遂容疑 会社員を逮捕 東京
- 伊藤環境相 “水銀の健康影響調査 2年以内に開始” 熊本 水俣
- 神戸3人死傷事故 ドライバーを過失運転致死傷などで書類送検
- 仙台 泉区で乗用車2台関係の事故 1人死亡 歩行含む4人けが
- 月面着陸成功の「SLIM」人工衛星からの撮影に成功 NASA