「特定秘密」をめぐり、防衛省・自衛隊では適性評価を受けていない隊員でも護衛艦などで船舶の動向に関する情報を見ることができる状態にするなど合わせて58件の違反が確認されています。
防衛省は17日、鬼木副大臣をトップとする再発防止検討委員会を開き、事務次官や、19日付けで交代する海上自衛隊トップの海上幕僚長など幹部が出席しました。
海自「特定秘密」問題 防衛省再発防止検討委 対策急ぐ方針確認
時間: 17/07/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1274
推奨
- 大阪 門真 中3男子生徒自殺「いじめ」認定 市教委設置の審議会
- 福岡市動物園 死んだゾウ悼み献花台 ミャンマーから来て40日余
- 羽田空港 試験中に資料閲覧不正 JAL別子会社とANA2社でも
- ブリーダー調査 出生日の記録ないなど法令違反半数確認 環境省
- 日銀総裁 “春闘データなど見極めて政策判断” 参院財政金融委
- 北九州 自殺した元職員の両親 パワハラ訴え 最高裁 上告退ける
- 能登半島地震 二十歳の集い延期で記念写真の撮影会 石川 輪島
- “日頃の成果を” レスキュー隊員が救助技術競う大会 金沢
- 函館の特養で不適切な身体拘束 施設の運営法人の理事長が陳謝
- ブルーインパルス 北陸新幹線の開業記念でアクロバット飛行