学校のプールをめぐっては、去年、川崎市の小学校で教員が操作を誤って6日間水が出しっぱなしになり、市がむだになった水道料金190万円余りの半額について教員と校長に弁償を求めるなど、水を止め忘れるなどした教員が支払いを求められるケースが相次いでいます。
これを受け文部科学省は全国の教育委員会に対し、プールの管理業務が教員の過度な負担になっているとして、管理の在り方を見直し負担軽減策を検討するよう通知しました。
この中では、プール管理を民間業者に委託することや、地域のプールを活用することを挙げています。
また、学校で管理する場合でも、自動で給水を止めるためのシステムの導入や、複数でチェックする体制の構築を求めています。
そのうえでプールの管理を特定の教員に任せきりにせず、組織として適切に行う必要があるとして、今後は一律に損害賠償請求を行うことがないよう求めています。
プールの水止め忘れ “教員の負担軽減策の検討を” 文科省
時間: 12/07/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1077
推奨
- 自称“頂き女子“25歳被告に懲役13年と罰金1200万円 求刑 検察
- 石川県 能登半島地震の死者名を新たに公表 遺族同意の6人
- “梅毒の正しい知識を”専門医とユーチューバーが注意喚起
- 生後11か月の長男に暴行し死亡させたか 26歳母親逮捕 千葉
- 神奈川 寒川町 工場で火事 けが人なし 大量の煙で住民一時避難
- 捜査資料の女児の写真撮影し所持 元巡査長に有罪判決 広島地裁
- コロナ委託事業など不正相次ぐ 日本旅行業協会が報告書を公表
- ごま油の価格でカルテルか メーカー4社に公取委が立ち入り検査
- ビッグモーター元役員起訴 街路樹伐採 “市の確認不要”と指示
- 18歳女性 遺体遺棄事件 交際相手を殺人の疑いで再逮捕へ