国土交通省成田空港事務所によりますと、7日午後2時10分ごろ、グアムから成田空港に向かっていたユナイテッド航空の840便、ボーイング737型機のパイロットから「フラップにトラブルがあった。緊急事態を宣言して着陸する」と連絡があったということです。
フラップは機体が浮き上がる力などを制御する主翼の装置で、誘導路などに消防車15台が出て警戒にあたりましたが、緊急事態の宣言は着陸直前になって取り消されて乗客142人と乗務員6人にけがはなかったということです。
この影響で、A滑走路が数分間閉鎖されましたが、運航に大きな影響はありませんでした。
航空会社が機体のトラブルの原因を詳しく調べています。
成田空港 ユナイテッド航空が一時緊急事態を宣言 けが人なし
時間: 07/07/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1112
推奨
- 大阪 万博建設現場の爆発 “建設会社の連絡は発生4時間半後”
- 三重 英虞湾で遊覧船が航行不能 乗客・乗組員にけがなし
- 新宿 女性刺殺事件“消費者金融など約700万円借金”容疑者供述
- 米FDA アルツハイマー病の新薬「ドナネマブ」の承認を発表
- 宮城 給食の牛乳で児童生徒590人が体調不良 保健所が調査
- 兵庫県知事パワハラ疑惑 元局長の陳情書 百条委が資料に採用
- 防衛省 訓練中に衝突墜落した海自ヘリ2機 現場付近海底で発見
- 移植見送り「体制が理由、なくさなければ」日本心臓移植学会
- SNSで勧誘の投資話で神奈川の70代男性 2億4000万円被害
- 青森県沖で漁船の乗組員4人が海に転落 3人死亡 1人不明